ごろ寝フローリング
ごろ寝フローリングは、生産者が特定できる貴重なフローリング。 無垢材の風合いそのままの自然塗料仕上げだから、 木の呼吸を妨げず、夏涼しく冬暖かく、1年中快適に過ごせます。
|
|
■優しい木のチカラ |
|
|
冬の夜、廊下に触れた足からぞわぞわ…と冷気が這い登ってきた時のことを思い出してください。 すごく嫌ですよね。 ごろ寝フローリングは乾燥・製材がしっかりしている無垢材だから、そんな不快感とは無縁です。 冷蔵庫で同じ時間冷やした合板フローリングと、ごろ寝フローリングを触り比べて、是非ご自身の手で確かめてみてください! |
■ ナラ材 |
|
|
硬くて丈夫。 木目がはっきりしているので豊かな木の表情を楽しめます。 リビングや子ども部屋に人気があります。 |
■ カバ材 |
|
|
節が少なく木目が目立たないので、インテリアを素敵に引き立てます。 柔らかで優しい印象。 女性に人気の、白っぽいフローリングです。 |
■ ヒノキ材 |
|
|
上品なツヤと赤色が自慢の尾鷲ヒノキ。 通常の倍以上の年数(50〜80年)をかけて丁寧に育てるために反りが少なく使いやすい、と評判の高級品です。 |
![]() |
床暖房対応≠ナはありませんが、床暖房施工の床に対応した実績が増えております。 そのため準¥ー暖房対応品としてもご紹介しています。 |
■ その他の樹種 |
|
![]() |
耐久性が高く、重褐色が特徴的で材質も上等なカリン。 ブラックウォルナット、クリ、チークのご用意もあります。 店舗・土間用に、表面にわざと傷をつけたものもあります。 |
■ 床暖房にも使える |
|
|
施工用ゼロホルム接着剤には有害な化学物質を使用していません。 東京ガス床暖房試験に合格した、北海道産ナラ材をご用意しています。 |

このページ内の文章・画像の無断転載および加工を一切禁止します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |